シンポジウム概要

開催日時: 2022年11月18日(金)13:00~18:00
開催場所: 大阪大学大学院情報科学研究科A棟/B棟、Zoom Webinar、Gather.town(ハイブリッド開催)

所在地: 〒565-0871 大阪府吹田市山田丘1-5
研究科Webページ
Google Maps

参加申込フォームより事前登録をお願いいたします。
オンライン参加を希望の皆様には、追ってZoom Webinarの招待状をメール送付いたします。
Zoom Webinarの参加方法については、こちらをご参照ください。 

新型コロナウィルス感染対策として、対面参加者の数に関して先着60名の制約を設けております。
制約を超えるお申し込みに対してはオンライン参加をお願いすることになりますので、ご了承ください。
参加対象: IT連携フォーラムOACIS 会員、OACISへの入会を検討する企業・団体の方、
本学学生、大学院情報科学研究科への進学を希望する学生、
その他の参加希望者
主催: IT連携フォーラムOACIS
共催: 大阪大学大学院情報科学研究科
参加費: 無料
参加申込:
第43回シンポジウムは終了しました。シンポジウム報告書をこちらからご覧になれます

シンポジウムプログラム

【第1部】13:00~14:30
シンポジウム講演
講演テーマ:「Z世代とダイバーシティ推進」
会場:B棟B101講義室+Zoom Webinar
13:00〜13:10
挨拶(テーマ趣旨説明)
13:10~13:50
講演I(Zoom Webinar):NECにおけるダイバーシティの取り組み~多様な人材から選ばれ続ける企業へ

多様な人材が選び活躍し続ける会社へ・・・NECにおいて「インクルージョン&ダイバーシティ」への取り組みが過去どのように変遷してきたか、経営戦略の中心として位置づけ目指すところは何か、挑戦する今後の課題をどう捉えているかなど、具体的事例を交え特に女性の活躍推進にフォーカスをしてご紹介します。

佐藤 千佳 氏
日本電気株式会社 コーポレート・エグゼクティブ
13:50~14:30
講演II:企業の研究所で働く女性研究者のキャリアパス

企業の研究所で働くいち女性研究者として、社会人博士を取得動機や得た経験・メリット、研究者としてやっていくことでの女性であることによるメリット・デメリットなどをお話しさせていただきます。

柳川 由紀子 氏
オムロン株式会社 技術・知財本部 アドバンストテクノロジーセンタ アドバンストテクノロジー開発部 センシンググループ
14:30〜15:00
休憩
【第2部】15:00~18:00
企業展示とポスター発表による意見交換の場
15:00〜17:30
企業展示
対面会場:A棟1階A110講義室
オンライン会場:Gather.town
参加予定企業(五十音順)
  • 沖電気工業株式会社
  • 株式会社東芝
  • 株式会社日本総合研究所
  • KDDI株式会社 (対面展示)
  • ダイキン工業株式会社
  • 西日本電信電話株式会社 (対面展示)
  • 日本電気株式会社
  • パナソニックホールディングス株式会社
  • 古野電気株式会社
15:30〜18:00
ポスターセッション
会場:Gather.town
  • 情報数理学専攻
  • コンピュータサイエンス専攻
  • 情報システム工学専攻
  • 情報ネットワーク学専攻
  • マルチメディア工学専攻
  • バイオ情報工学専攻