第63回技術座談会開催のご案内
「ネットワーク上での感染症伝播モデルの制御」

技術座談会は、OACISの活動の一つとして、特定のテーマをとりあげ、大阪大学情報科学研究科とOACIS参加企業の連携について自由な議論をする場を提供するものです。これまでに50回を超える技術座談会を開催し、産学連携を生み出すきっかけなどの役割を果たしてきました。過去の参加者の声を反映し、今年度より、1つの技術座談会あたりのトピックを1テーマに絞る一方で、講演時間を長く設定することで、より深くより密な議論ができる実効的な会合を目指しています。

今回、第63回技術座談会では、バイオシステム解析学講座(若宮研究室)により、「ネットワーク上での感染症伝播モデルの制御」をテーマとした座談会を開催します。興味をお持ちの方々に足を運んでいただき、情報科学技術におけるホットな技術を通して、情報科学研究科とのつながりを深めていただけることを願っております。

講師

内容

ネットワーク上での感染症伝播モデルの制御

動的なモノやコトを望み通りに操ることを目標とする,制御工学という学術分野があります.この制御工学における知見を感染症の伝播の抑え込みに活用しようという機運が近年高まっています.本技術座談会では,講演者の研究をベースとして制御工学におけるこの研究動向を俯瞰するとともに,新型コロナウィルスの流行に関連した最新の研究を紹介します.

開催日時

2021年1月28日(木)15:00〜17:00

開催場所

Zoom meetingで開催(参加登録者に後日通知します)

参加方法

第63回技術座談会は終了しました。
報告書をこちらからご覧になれます。

運営

主催

IT連携フォーラムOACIS

共催

大阪商工会議所

問い合わせ先

座談会内容に関する問い合わせ先

大阪大学 大学院情報科学研究科 バイオ情報工学専攻
小蔵 正輝 (m-oguramail)

報告書

開催日 2021年1月28日(木)15:00〜17:00
開催場所 Zoom meeting
テーマ名
  • ネットワーク上での感染症伝播モデルの制御
講師
  • バイオ情報工学専攻 バイオシステム解析学講座
    准教授 小蔵 正輝
参加人数
  • 外部:4
  • 情報科学研究科:8
  • 合計:12
第63回技術座談会風景 第63回技術座談会風景